令和7年度のスクール・サポート・スタッフを募集します。
仕事内容は、学級担任が依頼するもの(児童が実施したプリントやドリル等の丸つけ、学級掲示の補助、ワークシートの印刷等)、校内外の清掃などです。期間は令和7年4月~令和8年3月です。
(通勤手当の関係で、飯田小学校まで片道2㎞以内の方に限ります。)
スクール・サポート・スタッフとして働きたいという方は、3月21日(金)までに、飯田小学校へ御連絡ください。
担当:平野
全校で、6年生に感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」を行いました。
1~5年生からの感謝を伝える劇や、6年生からの合唱やメッセージなど、飯田っ子の思いやりあふれる温かな雰囲気で会が進みました。
図工で木版画に挑戦しています。初めての彫刻刀。持ち方に気を付けて黙々と彫り進めています。
5年生では、1月24日に森町茶業青年団のみなさんに来ていただき、「お茶の入れ方教室」を行いました。おいしいお茶の入れ方を教えてもらって、実際にお茶を入れる体験をしました。子供たちは様々な種類の茶葉を飲み比べ、自分好みのお茶を見つけていました。
飯田小の子どもたちが、様々な出会いによって将来に向けて夢がもてるようにするため、教育後援会の御協力のもと「飯田小夢プロジェクト」を開催しました。今年度は米村でんじろうサイエンスプロダクションの「えびちゃん先生」が来て、サイエンスショーを行ってくれました。様々な実験を見て、子どもたちは歓声をあげ、目を輝かせていました。