森町立飯田小学校

 〒437-0222
静岡県周智郡森町飯田3310-1
(0538)85-2931

E-Mail es-iida@town.morimachi.shizuoka.jp

 
 

カウンタ

COUNTER397143

おしらせ

おしらせ
12345
2025/03/13

スクール・サポート・スタッフ募集

Tweet ThisSend to Facebook | by iida-a

 令和7年度のスクール・サポート・スタッフを募集します。

 

 仕事内容は、学級担任が依頼するもの(児童が実施したプリントやドリル等の丸つけ、学級掲示の補助、ワークシートの印刷等)、校内外の清掃などです。期間は令和7年4月~令和8年3月です。

(通勤手当の関係で、飯田小学校まで片道2㎞以内の方に限ります。)

 

スクール・サポート・スタッフとして働きたいという方は、
321()までに、飯田小学校へ御連絡ください。

 

担当:平野

飯田小学校 85-2931
16:05
2025/02/20

6年生を送る会

Tweet ThisSend to Facebook | by iida-a

 全校で、6年生に感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」を行いました。

 1~5年生からの感謝を伝える劇や、6年生からの合唱やメッセージなど、飯田っ子の思いやりあふれる温かな雰囲気で会が進みました。


16:10
2025/02/13

4年生「初めての彫刻刀」

Tweet ThisSend to Facebook | by iida-a

図工で木版画に挑戦しています。初めての彫刻刀。持ち方に気を付けて黙々と彫り進めています。


15:16
2025/02/06

4年生総合発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by iida-a
 4年生の総合的学習の時間で学習してきた福祉について、車いすラグビーの体験や点字や手話の歴史や体験したことなど3年生に発表をしました。

12:57
2025/01/30

ペア学年遊び

Tweet ThisSend to Facebook | by iida-a

16:24
2025/01/24

5年「お茶のいれかた教室」

Tweet ThisSend to Facebook | by iida-a

 5年生では、1月24日に森町茶業青年団のみなさんに来ていただき、「お茶の入れ方教室」を行いました。おいしいお茶の入れ方を教えてもらって、実際にお茶を入れる体験をしました。子供たちは様々な種類の茶葉を飲み比べ、自分好みのお茶を見つけていました。


16:15
2024/12/10

飯田小夢プロジェクト「サイエンスショー」

Tweet ThisSend to Facebook | by iida-a

飯田小の子どもたちが、様々な出会いによって将来に向けて夢がもてるようにするため、教育後援会の御協力のもと「飯田小夢プロジェクト」を開催しました。今年度は米村でんじろうサイエンスプロダクションの「えびちゃん先生」が来て、サイエンスショーを行ってくれました。様々な実験を見て、子どもたちは歓声をあげ、目を輝かせていました。


13:29
2024/12/09

4年生社会科「森町の歴史や郷土の発展に尽くした人」

Tweet ThisSend to Facebook | by iida-a
 社会教育課の稲葉さんに来ていただいて、森町の歴史や郷土の発展に尽くした人についてお話していただきました。「森町すごい!」「そんなすごい人がいたの?」と子どもたちは驚いてばかりでした。



14:07
2024/12/05

6年生「陶芸教室」

Tweet ThisSend to Facebook | by iida-a
 アクティ森で手ひねり体験をしていきました。紐づくりという方法で、はじめに容器の底の部分をつくり、側面は紐のように一直線に伸ばした粘土をくるくる巻きながら作っていきます。最初はみんな同じような形の容器を作っていましたが、少しずつ自分たちの個性を出しはじめ、様々な形に仕上がりました。完成が楽しみです。

10:07
12345